郷土芸能大会等の一覧 (Beta)

  • ホーム
  • 獅子舞大会
  • カレンダー
  • リンク

あきしま郷土芸能まつり (東京都昭島市)

最終更新日時:2025年5月3日 14:04

直近の開催日程

  • 第十五回あきしま郷土芸能まつり
    日時:2025年5月25日(日)
    10:00~15:00
    場所:JR昭島駅北口・モリタウン北側特設会場 (地図 外部サイト)
    出演団体:屋台・山車:
    拝島奈賀町屋台保存会さん・拝島奈賀町神田囃子保存会さん
    拝島志茂町屋台保存会さん・拝島志茂町目黒囃子保存会さん
    上川原囃子連さん(上川原町山車)
    大神町駒形囃子連さん(大神町山車)

    居囃子:
    福島芝囃子保存会さん
    東中神睦囃子保存会さん
    拝島加美町囃子保存会さん

    神輿:
    熊野神社日枝神社神輿同好会さん
    上友会みこし同好睦さん
    大神町駒形神社祭礼振興会さん
    東中神睦神輿愛好会さん
    福島神輿同好会さん
    郷地稲荷神社神輿同好会 稲和會さん

    獅子舞:
    中神熊野神社祭礼獅子舞保存会さん

    和太鼓:
    諏訪神社宮澤太鼓さん
    昭島鳳凰太鼓さん

    民謡流し踊り:
    民謡流し踊り保存会さん
    参照:
    備考:小雨決行、荒天中止。
  • 第十四回あきしま郷土芸能まつり
    日時:2024年5月25日(土)~2024年5月26日(日)
    場所:モリタウン北側いちょう並木・特設会場 (地図 外部サイト)
    内容:市内各地で継承された屋台・山車・居囃子・神輿・獅子舞・和太鼓が一堂に集まり披露します。
    市の友好都市 岩泉町の伝統芸能「中野七頭舞」の出演や、6年ぶりに拝島三町揃って屋台人形建ち上げなどで、昭島市市制70周年の記念の年を盛り上げます。
    参照:
    備考:5/25(土) : 前夜祭 16:00~20:00
    5/26(日) : 本祭 10:00~15:00
    小雨決行
  • 第十三回あきしま郷土芸能まつり
    日時:2023年5月28日(日)
    10:00~15:00
    場所:モリタウン北側特設会場 (地図 外部サイト)
    内容:市内各地で継承された屋台・山車・居囃子・神輿・獅子舞・和太鼓が一堂に集まり披露します。
    参照:
  • あきしま郷土芸能まつり 絆ステージ2022(※要事前申込)
    日時:2022年5月29日(日)
    13:30~16:00
    場所:KOTORIホール(昭島市民会館) (地図 外部サイト)
    内容:お囃子、お神輿、獅子舞、和太鼓、民謡流し踊り(市内17団体出演予定)
    参照:
    備考:5月10日までに昭島観光まちづくり協会さんの観覧申込みフォームか、昭島観光案内所での申込が必要。
    また昭島観光まちづくり協会さんのサイトによると、6月2日より動画を公開予定とのこと。
  • あきしま郷土芸能まつり特別展
    日時:2021年6月7日(月)~2021年6月20日(日)
    場所:アキシマエンシス・昭島市役所・モリタウン東館 (地図 外部サイト)
    参照:
    備考:従来とは異なり、各会場において写真パネル展や各団体の半纏、祭礼道具を展示するとのこと。
※ 悪天候などの理由で予定が変更や中止になることもあります。お出かけの際は主催者の情報をお確かめ下さい。
古いリンクはリンク切れになっていることがありますがご了承ください。
トップページに戻る