ひらつか民俗芸能まつり (神奈川県平塚市)
最終更新日時:2021年10月16日 07:26
直近の開催日程
- 第45回ひらつか民俗芸能まつり(※要申込)
日時: 2021年11月28日(日)
13:00~15:50場所: 平塚市中央公民館 (地図 )
出演団体: 〔人形浄瑠璃芝居の部〕
・湘南座さん
・相模人形芝居前鳥座さん
など
〔囃子太鼓の部〕
・片岡神社太鼓保存会さん
・前鳥神社囃子太鼓保存会さん参照: 備考: 事前にはがき・ファックス・メールによる申し込みが必要。 - 第44回ひらつか民俗芸能まつり(※要申込)
日時: 2020年11月15日(日)
開場12:00, 開演12:30場所: 平塚市中央公民館 大ホール (地図 )
出演団体: 〔人形浄瑠璃芝居の部〕
・神奈川県立高浜高等学校文楽部さん「寿式二人三番叟」
・湘南座さん「傾城阿波の鳴門 巡礼唄の段」
・相模人形芝居前鳥座さん「艶容女舞衣 酒屋の段」
〔湘南座結成30周年記念特別公演〕
・湘南座さん「義経千本桜 道行初音の旅」
〔囃子太鼓の部〕
・入野太鼓保存会さん「入野ばやし」
・田村ばやし保存会さん「前鳥囃子」参照: 備考: 無料だが事前に申し込みが必要。先着順。 - 第43回ひらつか民俗芸能まつり
日時: 2019年11月17日(日)
13:00~16:35 (開場12:30)場所: 平塚市中央公民館 大ホール (地図 )
出演団体: 〔人形浄瑠璃芝居の部〕
・神奈川県立高浜高等学校文楽部さん「寿式二人三番叟」
・湘南座さん「壺坂観音霊験記 山の段」
・相模人形芝居前鳥座さん「絵本太功記 尼ケ崎の段」
〔甚句の部〕
・眞土神社甚句保存会さん「眞土甚句」
・須賀甚句の会さん「須賀甚句」
〔囃子太鼓の部〕
・前鳥神社囃子太鼓保存会さん「前鳥囃子」参照: - 第42回ひらつか民俗芸能まつり
日時: 2018年11月23日(金・祝)
開場12:30, 開演13:00場所: 平塚市中央公民館 大ホール (地図 )
出演団体: 〔人形浄瑠璃芝居の部〕
・神奈川県立高浜高等学校文楽部さん 「寿式二人三番叟」
・湘南座さん 「壺坂観音霊験記 沢市内の段」
・相模人形芝居前鳥座さん 「傾城阿波の鳴門 巡礼唄の段」
〔囃子太鼓の部〕
・入野太鼓保存会さん
・田村ばやし保存会さん参照: - 第41回ひらつか民俗芸能まつり
日時: 2017年11月19日(日)
開演12:30場所: 平塚市中央公民館 (地図 )
参照:
※ 悪天候などの理由で予定が変更や中止になることもあります。お出かけの際は主催者の情報をお確かめ下さい。
古いリンクはリンク切れになっていることがありますがご了承ください。
トップページに戻る古いリンクはリンク切れになっていることがありますがご了承ください。