岐阜県獅子芝居公演
最終更新日時:2024年10月31日 15:02
概要

「獅子芝居」という、主役の女形が獅子頭を被って芝居を演ずるユニークな郷土芸能を主とした催しです。
参加団体は例年6団体のようです。舞台上で順に舞や芝居が披露されます。
時期は11月下旬ですが、会場は毎年異なるようです。
参加団体は例年6団体のようです。舞台上で順に舞や芝居が披露されます。
時期は11月下旬ですが、会場は毎年異なるようです。

直近の開催日程
- 第23回岐阜県獅子芝居公演
日時: 2024年11月3日(日・祝)
10:00~15:00場所: かしも明治座 (地図 )
プログラム: オープニング 宮入 剣の舞(加子母獅子舞保存会万賀獅子連さん・角領若連さん合同/中津川市)
忠臣蔵七段目 一力茶屋の場(横道獅子舞保存会さん/恵那市)
傾城阿波の鳴門 巡礼唄の段(岐南町伏屋獅子舞保存会さん/岐南町)
関取千両幟 稲川内の段(白山比咩神社獅子舞保存会さん/恵那市)
葛の葉姫子別れ(岩村町獅子舞保存会さん/恵那市)
神霊矢口の渡(加子母獅子芝居保存会さん/中津川市)参照: - 第22回岐阜県獅子芝居公演
日時: 2023年11月19日(日)
開場09:30, 開演10:00場所: 伏屋獅子舞会館 (地図 )
プログラム: 神霊矢口渡(加子母獅子芝居保存会さん/中津川市)
高い山 まむしとり かけあい 金蔵獅子(津島神社金蔵獅子保存会さん/下呂市)
関取千両幟 稲川内の段(白山比咩神社獅子舞保存会さん/恵那市)
傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段(岐南町伏屋獅子舞保存会さん/岐南町)参照: - 第21回岐阜県獅子芝居公演
日時: 2022年10月23日(日)
開場09:30, 開演10:00場所: 星雲会館 (地図 )
プログラム: 1. 傾城阿波の鳴門 巡礼唄の段 (岐南町伏屋獅子舞保存会さん/羽島郡岐南町)
2. 葛の葉姫の子別れ (岩村町獅子舞保存会さん/恵那市岩村町)
3. 神霊矢口の渡 (加子母獅子芝居保存会さん/中津川市加子母)
4. 高い山 まむしとり かけあい 金蔵獅子 (津島神社獅子舞保存会さん/下呂市小坂町)参照: - (中止)第20回岐阜県獅子芝居公演
日時: 2021年10月31日(日)中止
開場09:30, 開演10:00場所: 宮盛座 (地図 )
出演団体: 岩村町獅子舞保存会さん(恵那市)
白山比咩神社獅子舞保存会さん(恵那市)
横道獅子舞保存会さん(恵那市)
加子母獅子芝居保存会さん(中津川市)
岐南町伏屋獅子舞保存会さん(岐南町)
津島神社金蔵獅子保存会さん(下呂市)参照: 備考: 会場はイベント一覧ページ https://jishibai.pref.gifu.lg.jp/modules/event/ より。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とのこと。 - 第19回岐阜県獅子芝居公演
日時: 2019年11月17日(日) 場所: かしも明治座 (地図 )
参照:
過去の見学メモ
※ 悪天候などの理由で予定が変更や中止になることもあります。お出かけの際は主催者の情報をお確かめ下さい。
古いリンクはリンク切れになっていることがありますがご了承ください。
獅子舞大会のページに戻る古いリンクはリンク切れになっていることがありますがご了承ください。